ライターになりたい人に読んでもらいたい初心者向け9の記事

ライターになるには?フリーライター未経験が知っておくべきこと

フリーライターとはどんな仕事なのか、どうやってフリーライターになって、どのように稼ぐのか。そんなテーマでブログをスタートして、もう2年。最近はwebライターや副業ライター、ブロガーなども増えていますが、自分のフリーライター&フリー編集者としての経験をナレッジとしてブログにまとめてみたら面白いんじゃないかと軽いきっかけではじめてみましたが、ずっと継続してできたことは自分にとってよかったことじゃないかと思っています。

あ、申し遅れましたが、どーも、名瀬なのかと申します。

ちなみに個人的な目標として、どうせブログをやるなら「フリーライター」という検索ワード1位をゲット!という意気込みで書いてきましたが、今現在は第2位!。なんと1位になりました!その後、1位から3位を行ったり来たりしてます。

でも、全部でわずか60本(しかも半数近くライターと関係ないバカ記事)という本数のわりには(2018年5月追記:180本ほどに増えました)、上出来な結果だったんじゃないかと。ちなみに「ライター」というワードでも2位なのですが、こちらはウィキペディアの「ライター(火をつけるほう)」が1位なので、実質は1位かも…!

フリーライターを目指す人たちに読んでもらいたい記事

というわけで、たくさんの方に読んでいただけたことを記念して、「ライターになりたいと思っている人たちにぜひ読んでもらいたい記事ベストナイン」をまとめてみたいと思います。

フリーライターとは?「書く」を職業にする10のメリット
フリーライターとは、フリーランスとして雑誌やWEBメディアで記事を書く仕事です。文章を書くことで原稿料を稼ぎながら生計を立てる職業。今回はフリーライターの具体的なメリットを紹介しながらフリーライターとはどんな仕事なのかを解説します。
404 NOT FOUND | 稼ぐフリーライターになる方法
フリーライターになりたい人に向けた情報を個人的な経験を交えながら発信中。フリーランス初心者、副業ライター、Webライター、ブログで稼ぎたい人にも!
404 NOT FOUND | 稼ぐフリーライターになる方法
フリーライターになりたい人に向けた情報を個人的な経験を交えながら発信中。フリーランス初心者、副業ライター、Webライター、ブログで稼ぎたい人にも!
在宅ライターは副業でも稼げる!Webライティングで狙い目の仕事はこの3つ
クラウドソーシングを使って副業で稼ぐ!在宅のWEBライターにおすすめの仕事とは? 昔付き合いがあった編集者と久しぶりに...
稼げるライターと稼げないライターの違いとは?現役編集者が教える意外なポイント
フリーライターになりたいと思った時に気になるのが「ちゃんと稼げるのか?」ということ。きちんと生活していくことができるライターになるために必要な稼げるライターの意外な共通点をお教えします。
自分はライター向きか?それとも編集者向きか?をカンタンに判別する方法
ライタータイプなのか、編集者タイプなのかを簡単に知るには? フリーライターを目指す人の中には、編集者にも興味があるとい...
フリーライターなのに仕事がない時に意外と使える3つの対処法
仕事がなくなってしまったフリーランスはどーしたらいい? フリーランスのライターという仕事には、常に「いつ仕事がなくなる...
フリーライターを目指すなら知っておいてほしい「3つのNG」
当たり前だけど、フリーライターにとって意外と難しいこと 私が駆け出しのライターだった頃、先輩に言われたことがあります。...
SEOライティングの超基本的な考え方【難しくない!】
Webでライターをしている方の中には、SEOというものに対して、ある種の苦手意識、抵抗、嫌悪感などネガティブなイメージを...

ライターになりたいなら「まず稼いでみる」が大切

てなわけで、この1年で書いてきた記事を10本セレクトしてみました。まずは、あまり考えすぎずに、とにかくライターとして活動してみることが稼ぐための第一歩なのは間違いありません。

最近はWebライターとして誰でも簡単に仕事を受けられるので、ライターとしてのキャリアをスタートしやすい、ライター志望の人たちにとって良い時代と言えます。

私のブログもキャリアスタートの一つとしてお役に立てていただければ幸いです。今回紹介した10本以外にもいろいろと情報を載せてありますので、ぜひ参考に。

タイトルとURLをコピーしました