ブログ収支報告。検索での流入が増えました

おかげさまでこちらのブログは読者数が400人を超えました。ありがとうございます。

そのほとんどは検索から読んでもらい、読者登録してもらってます。

ブログの収支報告なんかを書くな!というのが最近の正論ですが、もしかしたら役に立つ人もいるかなーということで。

私のブログは月間で50000PVほど。ちなみにこちらのブログだけでなく、はてな以外のブログも合わせた数字です。

これだけだと、ものすごーく平凡なアクセス数だと思いますが、ちょっと自分でもすごいかなと思うのは、アフィリエイト収入は約70000円ということ。

1PV1円以上なのは上出来といっていいのかな?と思っております。えっへん!(←この言葉使ってる人、久しぶりに見たのでは)

たぶん、その理由は、バズ狙いの雑記ブログではなく検索狙い(最近は雑記も書きまくってるけど)ということが上手くいってるんじゃないかと。

複数のブログを合わせてたった50000PVなので偉そうなことは言えませんし、なんだかんだ言ってもとにかくPVを集めなきゃ話にならないのがアフィリエイト。

でも、こんなちっぽけな数字でも、70000円も稼げれば御の字ですし、年間にすれば84万円!

検索で読んでくれる人は何を求めているか

とくに検索狙いの場合、当たり前ですが、読む人は何が知りたいか、何をしたいか、どこへ行きたいか、などを考えています。足りなければ書き足して、情報が古ければ新しい情報を盛り込む。

やってることはいたってシンプル。ひたすら読者に満足してもらえるようにあれこれ考えております。

だんだんと数字は微増しているので、私のやり方は間違っていないのかなと思いますが、もしも同じようなあまりPVは高くないけど、検索で読んでもらえるようになってきているという方は参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました