どうしてWeb広告だけがこんなにも嫌われるのか?童話「みにくい広告の子」

童話「みにくい広告の子」

あるところにウェブという名の広告がいました。

ウェブはいつも他の仲間たちにバカにされていました。

テレビ「やい、ウェブ。俺はキングオブアドのテレビ様だ。今日もたくさんの視聴者を満足させてやったぜ。CM好感度調査って知ってるか?みんなが好きなCMを選ぶんだけどな、そもそもこれはみんなが俺様の存在を認めてるってことだよな。だってそうだろ?お前には好感度調査があるか?いや、ない!なぜなら、みんなお前の存在が大嫌いだからだ。タウンワーク!デオーウ!氷結ストローング!」

ウェブ「でも、ボクはみんなの好みに合わせることもできて……」

ラジオ「おやおや、まるでストーカーみたいな言い草でやんすなぁ。あっしなんて、冠を持ってるでやんすよ。エースコックpresents!ヨドバシカメラpresents!聖教新聞presents!あぁ、なんて素晴らしい響き。ねぇ、テレビ様」

テレビ「おう、ラジオよ。よく言ってやったぞ。俺たちはな、クライアント様なんだよ。番組タイトルだって、番組内容だって、なんなら出演者のキャスティングだって言いたい放題だっつーの。女優やアイドル抱きまくりだっつーの!」

ラジオ「ウェブ氏、チミは冠じゃなく、せいぜいタイトルに【PR】でも付けとくでやんすよ」

ウェブ「ボクだってネイティブアドっていう……た、助けて、雑誌くん!」

雑誌「ちょっと一緒にしないでほしいな。キミはひょっとすると読者を騙そうとしているんじゃないか?僕の場合、きちんと広告であると明かしているし、そもそも最初にお金を払ってから買ってもらっているんだ。一緒にしないでほしいな」

新聞「そうじゃ、そうじゃ!」

ウェブ「そ、そんな。でも、ボクはいろんな人に貼ってもらえて……」

テレビ「貼る?お前はビックリマンシールか何かなのか?」

ポスター「ちょっと、テレビの旦那。それは聞きづてならねぇな。オイラは街中も駅の中も電車の中も、貼られまくりだけど、誰も文句を言わねぇよ。みんな退屈な時間にオイラたちを見ることで満足しているのさ。こいつとは一緒にしないでくれよ。なぁ、兄弟?」

デジタルサイネージ「イエス!ウィー ラブ アド!バァーット、アド ヘイト ユー!」

テレビ「わりぃ、わりぃ。みんな広告は仲間だ。チラシ、看板、電柱、野球場、映画館、バス、バルーン、ホットペッパービューティー、ドカント、チンドン屋……みーんな仲間。ただひとり、こいつをのぞいてな!」

ウェブ「ひ、ひどい。なんでボクだけ……どうしてみんなボクのことばかり嫌うの?同じ広告なのに。みんなに無料で良い情報を届けたりだってできるし、もしもお邪魔な時はスルーしてくれたってかまわない。なのに、どうして?」

ウェブはインターネットのしげみにうずくまって、寒い冬をたえしのびました。

しかし、そのうち、お日さまはしだいにあたたかさをまし、ハミングバードが美しい声で歌い出しました。

春が来たのです。

ウェブは体がウキウキしはじめると、つばさを羽ばたいてみました。

すると、体が浮くではありませんか。

ウェブ「ああ、飛んだ。僕は飛べるようになったんだ!」

スマホ、パソコン、タブレット……ウェブはいろんな空を飛びまわります。空を見上げるとお日さまがにっこり笑っています。その笑顔はどことなくアルファベットのGのようにも見えます。

G「バナー、テキスト、メール、動画、タイアップ、リスティング……お前は何にだってなれるぞよ」

地上を見下ろすと先ほどの広告たちが領地を奪い合い、争いが起こっています。

「いつの日か、ボクも好きって言われたり、冠をかぶったりできたらいいな。そしたら、こいつともお別れだ」

頭に載った【PR】がいつの日か素敵な冠に変わる日を夢見て、ウェブは今日も空を羽ばたくのでした。

おしまい

みにくいあひるのこ (世界名作アニメ絵本 (7))

【PR】宣伝ですが、おバカな仲間たちとこんなブログも運営中です。

suiminlove.com

タイトルとURLをコピーしました