はてなブログで無名ブログが読者を増やす3つのコツ

目次

意外とみんな意識していなそうな、ブログで読者登録を増やすコツ

おかげさまでこのブログの読者登録数が777人を突破しました。スリーセブン!

はてなブログ全体だとこのエントリーを執筆時点現在で155位みたいです。上には上がいますが、こんな無名のブログでも読者登録をしてくれる方がたくさんいることに感無量というかホントにありがたい。

f:id:naze7000nanoka:20170610211051j:plain

そこで、今回はなぜ無名のブログでもこんなに読者登録をしてもらえているのか、私なりに考察してみました。それがこのブログを読んでくれる人にとって何かしらのヒントになれば、読者登録してくれたお礼になるかなと。はてなブログでいつまでたっても読者数が0だったり、はてなブログで読者数が増えないという方は参考にどうぞ。

で、思うにたぶん基本的なことがすごく大事なんだろうな、というのが答えだったりします。

テクニック論はたくさんあるだろうけど、まず考えるべきは「自分はどんな時に読者登録をするのだろう」ということ。読む側になってみる。

こういうブログなら私は読者登録する、というものがあったとして、はたして自分のブログはそうなっているのか?…これがブログを書く上で重要なポイントだと思います。自分が読者登録しないようなブログを他の誰が登録してくれるはずはない。自分はこういう文章を読んだ時に読者登録した、など自分自身が読者の側として振り返ってみることを常に考えるようにはしてきました。

ただ、これだけじゃダメ。

たとえば私の場合、実はあまり他の人のブログを読者登録しないタイプの人間なんですよね。でも、世の中にはもう少し気軽に登録してくれる人もいるし、むしろまったくしてくれない人もいる。だから「自分とは違うタイプの人はどんな時に読者登録をするのだろう」ということも同時に考えてみる。さきほど、読む側になってみると書きましたが、今度は読む側は読む側でも、別の人間の行動を想像してみる。これも同じように大切だと思っています。

こうしたことを踏まえた上で、意外と意識していない人も多いんじゃないかと思う「読者を増やすコツ」について3つほどまとめてみました。

読後感が「前向き」になるように書く

なんとなくブログって批評、批判が多いものだし、ネガティブな発言が目立つ印象があります。それが別に悪いことだとは思わないのだけど、でも、実際の読者は前向きな人だってたくさんいる。

どういう人が読者登録するかというと、きっと前向きな人なんですよね。わざわざクリックして登録ページに移動して「読者になりますか」「はい」という面倒な作業をしてくれるのだからかなりの前向き人間。

もしくは、たとえ前向きではなくても、私が書いた文章を読んだことで、ちょっとだけ心地良い気持ちになってくれる人、やる気が出てきた人もいるかもしれない。読む前よりも前向きになるかもしれない。そうさせることで「また読もう」につながる。

私自身、グチのようなことを書くことも多いし、なにかについて批判的な内容を書くことも多い。それに世の中的にバズるのは圧倒的にそっちの内容かもしれない。

だけど、「読者を増やす」ということを考えた場合、けっこう読後感は重要な気がします。前向きさみたいな部分を意識してみるのはかなり有効なはず。

(とはいえ、前向きさやポジティブさが全開すぎると薄っぺらい印象になりがちなので、いかにポジティブとネガティブが混ざったような、カルピスウォーターのような爽やかさがありながら「毒」や「アク」も混ざっているような、そんな読後感が理想なのかなーとも思いますけど)

自分の言葉で書く

私のブログの場合、ほとんどが検索されて読まれているのですが(更新が少なくてスミマセン!)、SEOを意識しすぎるとごくごく一般的な内容で終わってしまいがちなんですよね。

それだと「また読みたい」にならない。だから、検索した人が知りたい情報はきちんと書くことは前提として、そこにプラスして、やっぱり自分の言葉で書く。自分の言葉というのはコピペするなとかいうしょーもない意味ではなくて、自分の想いとか考えたこと、感想や考察みたいなものを入れるようにしたほうがいいということ。

そんなの当たり前だろー、と言う方もいるかもしれませんが、最近はけっこう「読まれたい」→「SEOが大事」→「内容がごくごく一般的になってしまう」→「他のブログと差別化できない」みたいなものが多いんじゃないかと。それだと、もっと情報が豊富な別のブログが書かれた時にSEOでいつか負けちゃうかもしれないし。

なによりも書いていて面白くない。自分が書いていて面白くないブログ、誰が読者登録してくれはりますか?

「読む理由」を意識して書く

これも当たり前ですけど、意外と気付いていない人が多そうなこと。基本的にWebコンテンツというものは一期一会だと思いますが、そんな中でも読者登録したいと思ってくれる人がいるというのは、限られた時間をこのブログに消費してもいい=「使える情報」と思われているということ。

役に立つ、タメになる、面白い…どれでもいいと思いますが、読む人にとって有益になることを書くことは一番基本的な読者を増やすコツなんじゃないかと。

「今後も読みたい」「あとで他のエントリーもじっくり読みたい」と思ってもらえるようになるためには「読む理由」を与えられるかどうか。そうした理由付けに、役に立つ、タメになるものは書きやすい。一方で面白いはすごく難しかったりもするのだけど。

自分の書いたものに「読む理由」があるかどうかも意識してみるといいかと思います。

f:id:naze7000nanoka:20170610211205j:plain

……以上が私が考える、読者を増やす3つのコツです。ただ、ここまで書いておいてなんですが、読者数が増えるのはあくまで副産物であって、あまり意識しすぎてもよくはないかなーとも同時に思っています。

まずは「読んだ人に楽しんでもらう」ことがシンプルながら超大事!たまには読者なんて無視して自分の好きなことをダラダラと書くことも必要だと思うし、それがブログの楽しさだったりする。

楽しんでブログを書かなければ、きっと楽しんでもらえない。

そう、ブログを楽しもう!(ムダに前向きだけど、これが意外と効果あるんです……たぶん)

というわけで、今回紹介した3つのことをちょっとでも参考にしてもらえれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次